火星に行きたいんじゃー

こんにちは、たこと火星を語る整体師です!




わたし・・字が汚くて、

たえ(本名)が"たこ"に見えるらしく、

委託先のサロンのお客様に「たこさん居ますか~」と。


(字汚い・・)



いっそ、活動ネームを”たこ”にしようかなぁと思う最近。



”たこ”のはなし


タコってすごいらしいですね。

知能高いのは有名。

単に、 この本、読んで なんか



シェアしたーい!


だけなんですが、



生き物を知ると、わくわくします♡♡


たまにはゆるーい感じに。 


たこについて

・たこは3つ心臓があります。

ええっ!!!

・たこは産卵後、卵が孵化すると母タコはすぐに死んじゃうそうです。

ほとんどのたこの雌は一生に一度しか産卵をしない。

・たこのニューロン(神経細胞)は5億!ネズミは8000万

脊椎動物よりも多い!!

・たこは変装が得意!

イルカやサメにとって「たこはまさに歩く肉」骨がないので丸ごと食べられる。そのため変身術を身に着けている!


無脊椎動物と脊椎動物の違いとか、色々想像

   た  の  し  い  ♡


記事を集中して読んだりしたら、


お腹が空きましたー



わくわくしてたら、


お腹が空きましたー


お腹が空く感覚は 胃の大掃除が始まるサインです♡

(大掃除については血流がすべて解決するをよんでね)


内蔵が温まります。


地熱発電!


からだが温まると、


幸せを感じます。


幸せを感じたら、


それだけで健康!


ちゃんちゃん。


自分のわくわくタイムなんですか?


仕事でも趣味でも、

なんかわからないけど 没頭してる事ありますか?


無くてもいいけど、

無かったら、外歩けばお腹空くからね


ちゃんちゃん。


火星に行きたいんじゃー!

2016年夏、恵比寿のたこ公園で撮影。20代のすべてをこの街で過ごした

(生き物すきな)からだのしくみを伝える整体師

0コメント

  • 1000 / 1000