春のおはし
大井町・大森エリアのみなさま
からだのしくみを伝える整体師です
はじめましての方はこちらを
ご覧下さい
↓ ↓ ↓ ↓
aste asteについて
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
春のはなし
昨日、花屋で
『もう春の花でいっぱいだなぁ』
(ムスカリって球根なんですね~新発見)
って、ウキウキしていたら、
本日、雪模様
やっぱりまだまだ冬を感じたい!
雪も良し
数日前に施術仲間との会話で、
『最近、頭が固い人が増えたね~』
『春だからかな?』
そう、春は
首から上に疲れを出します
なんのこと?って、
春は五行で言う、木(肝)の季節
肝にまつわるところに、
からだの変化がおきます
肝は首から上に症状を出します
不眠、目の疲れ、頭痛、首こり
もう、暦では春に近づいてるもんね
春は肝の邪が出る
一斉に芽吹く時期に
私たちのからだにたまった毒も
一斉に出るんだ
花粉症もその象徴だと思います
解毒の季節
花屋で、ふっと感じる
春の花は他のどの季節よりも
香りが強い
生命の強さを感じる
春だ、春が来ている
外は雪
だけど、春を迎える準備を着々とからだはしている
冬は生命の危機を感じ身を守り、
春が来ると生命の息吹を感じる
そろそろ春、肝臓を労ってあげて
わたしが実践している肝臓への労り
0コメント