旅する脂肪

こんにちは、

からだのしくみを伝える整体師です。



人見知りではなしベタで、自信が持てない・・・

そんなわたしがお話会をしました。


健康法を全く伝えない整体師が 伝える

からだのしくみは "わくわくと感動"だけ。

悪も善も”からだのしくみ”にはないのだー

病気が病気と思わなくなるお話


色んな健康法の勉強会に参加して、 気づいたことがありました。

それは健康の定義は、ひとつじゃないってこと。

あの勉強会に行ったら、”アレ”が正解だけど、

違う勉強会に行ったら、”アレ”は善くないこと、と説明していたり。

健康法はたくさんあるし、個人の思想にもかなり影響するので、

健康法を取り扱うのは辞めました。すっきり


だから健康法ジプシーにもならなくてすむよ。

わたしは健康法ジプシーだったから、

たいへんなの知ってます。


それよりも”からだのしくみ”にドキドキされたい!


***参加者様からのお声***


本当に本当にありがとうございます。

参加してくれる人がいて成立するお話会。

心を込めて伝えたいものがあるから、ずっと続けます。


・満福食堂さんで行いました。

毎週水曜日ランチ営業

からだにやさしい薬膳ごはんを提供してくれます!


からだのしくみはわくわくと感動しかない




(ことしのハロウィン、貞子姿でマッサージした)

セルフイメージ通りに自分が演じるから不思議

だいぶ前に婚活イベントに参加したんですが、

じぶんの性格を記入する欄があったので、

(どうせ誰もわたしのことは知らないし)

全く違う性格を書きました。

性格→明るい

って記入。 そしたら、

『本当に明るい人ですね』って言われました。

(えー、わたしを明るいって(笑)うけるー)

根暗ではなしベタです。

今回、お話会で

人見知りではなしベタで自信が持てないわたし

を演じてしまったー。

次のお話会は

からだのしくみはわくわくと感動しかない

を、ポップに伝えるぞ♡

(なんでも挑戦)からだのしくみを伝える整体師

0コメント

  • 1000 / 1000