2021、立冬の日にこんにちは

立冬の日にこんにちは!


冬が訪れてしまったね。


今日は秋分と冬至の間の日らしい。


今日を迎えれたことに感謝します。

わたしには合言葉がある。

「アステアステ

ゆっくりと、

ゆっくりと。

息を吸って、

吐いて、

また吸って。

今日、手があって足もあって、目が見えることに喜んで!」

これを大切にしてます。

よく、

出す方が先っていうけど、

呼吸→吐いてから吸う

出入口→出てから入る

ギブ&テイク→差し出してから受取る  

法則なんだって。

でもね、

そんな法則よりも

わたしは

お客様に深呼吸をしてもらう時は

必ず吸ってから

を先に言います。

だって、

ほとんどの身体が

酸欠なんだもん。

出す物がない。
 

それに、

ひとは、

在るものしか 

与えられないんだよ。

無いものを

先に出せないんだよ。



***************
聖書にね、
こんな一節があります。

「持てる者はさらに与えられ、持たざる者はさらに奪われるであろう」

これ、

身体の酸素に置き換えたら、

「酸素を吸える身体はさらに酸素が与えられ、酸素を吸えない身体はさらに酸素を奪われるであろう」

この考え方が好き。

****************
先に“在る”を体験しよう。

今日、手があって足もあって、目が見えることに喜んで!

さあ、

息を吸って、

吐いて、

また吸って!

すてきな一日を。

いつも読んで頂きありがとうございます。

平和活動♡




0コメント

  • 1000 / 1000